感謝って大事ですよね!
今月の社員研修は、予定を変更して時間管理マトリックスで重要・緊急かを判断してそれぞれがどう考えているのかを把握し、そして擦り合わせる! チーム事に分かれて、ワークをしました。 当然でしょうが、チーム内でもそれぞれの考え方… 続きを読む »
今月の社員研修は、予定を変更して時間管理マトリックスで重要・緊急かを判断してそれぞれがどう考えているのかを把握し、そして擦り合わせる! チーム事に分かれて、ワークをしました。 当然でしょうが、チーム内でもそれぞれの考え方… 続きを読む »
今日は、1日中雨でしたね! そんな中、町内の祭り好きが中心に集まるゴルフコンペでした(^。^) 朝から1日中雨との予報でテンションは上がらないままの参加でしたが、やってみると案外と楽しかったです!リラックスして若い子たち… 続きを読む »
長谷川穂積の祝勝会へ行って来ました! 私が大変お世話になっております取引先の社長さんが後援会の、会長をされているって事もありお誘い頂き行って参りました。 1テーブル、10人分のチケットを購入させて頂きTOTOリモデルクラ… 続きを読む »
勤労感謝の日です。 社員の皆さん、いつもありがとうございます😊 朝一は、ゴルフのレッスンへ! やはり、練習と努力ですよね!何事もですけど、自分では分からないことを客観的に見てもらいアドバイスしてもらうことって大切ですよね… 続きを読む »
今日は、タカギみずデザインチーム西神戸の定例会でした。 宿題であった、修理に対する考え方と理想について各社の思いを発表しました。 本日は、3社が担当で発表してもらいました。 W口さんの発表 修理担当者の専属化へ向けての計… 続きを読む »
NPO法人ひょうごあんしんリフォーム協議会の総会兼更新講習でした。 いつもですが、本当に勉強になるセミナーをありがとうございます!今の自分、弊社にとってピンポイントな内容でした。 1つ目は、長期優良住宅リフォーム推進事業… 続きを読む »
朝4時に起きて、最近はまっている海釣りへ! 社員の大搗と福岡と一緒に! 今日は、いつもお世話になっており私のリフォームの師匠O社長とご一緒しました。 釣果は、大搗が朝一に一匹目!幸先のいいスタート(^。^) … 続きを読む »
本日、NPOひょうご安心リフォーム推進委員会の三木セミナーでした(^。^) 場所は、緑ヶ丘公民館で行いました。 本日、NPOひょうご安心リフォーム推進委員会の三木セミナーを緑ヶ丘公民館で 行っております。 ・助成金を使っ… 続きを読む »
昨日に引き続いてエオの森「研修センターの現場! 配管のバラシ作業! 既設空調機撤去作業 100トンレッカー! 撤去後、配管取り外し作業 順調に予定より早く終わりました(^。^)
久しぶりに私が担当する現場の初日でした。 三木市発注の仕事で、エオの森研修センターの空調設備更新工事です。 古くなった空調機を新しい物に取り替える仕事です。 今日は、撤去する空調機の廃液回収作業でした。 順調に行き、予定… 続きを読む »
兵庫県三木市・小野市 上下水道工事・設備工事・一般土木工事・井戸工事・外構工事の株式会社大林設備工業